2019年4月3日(水)※雨天中止
1,200円(古地図・資料・お茶菓子付)
徳川家康が東金方面に鷹狩りに行くために作らせたといわれる
船橋から東金をほぼ一直線で結ばれている御成街道。
史跡を辿りながらゆっくり約5キロの道のりを探訪!
★タイミングがあえば金光院のしだれ桜が見れるかも♪
★途中休憩もありますのでどなたでもご参加頂けます!
9:45-10:00:千城台コミュニティセンター集合
10:00-11:00:座学「御成街道・探索コース解説」
11:00-13:00:探索開始
千城台コミュニティセンター~御茶屋御殿跡地
13:00:解散・御茶屋御殿にて
(13:26発 千城台駅行おまごバスあり・交通費自己負担)
事前予約受付中・お電話または窓口にまで
千城台コミュニティセンター043-237-2241