後援:千葉市教育委員会
遊びながら防災に対する知識を学べる体験イベントです!
小さいお子様から大人まで気軽にご参加ください。
※イベントは一部を除き無料・当日先着受付となります
★正面広場★
・防災普及車による地震体験(震度7までの地震を擬似体験)
・てんぷら油発火実験
※千葉市防災普及公社さまの案内ページが開きます
10:00~14:00 ※時間は当日会場にて掲示致します
・液状化現象実験 11:45~11:55
・移動交番車(千葉東警察)
★1階 多目的室★
・ぼうさい絵本読み聞かせ 10:30~12:00 定員10組
・AED体験講習 2名ずつ
・避難所関連のミニ展示会
★1階 大広間★
・ぼうさいDVD上映会 10:15~12:00 定員20名
※入場無料・入退場自由・防災関連アニメを上映
・東日本大震災被災者による体験談 12:30~ 定員20名
★2階 サークル室1★ 10:00~
・防犯詐欺対策講座と交通安全講座 10名~
※入場無料・席が埋まり次第開始となります
・飲酒ゴーグルによる酔っ払い体験
・クイックアーム(反射神経テスト)
★3階 サークル室2★
・地割れの仕組み実験 11:00~11:20 定員20名
★3階 料理実習室★ 参加費500円/名、事前予約制
・詳細はコチラ あそぼうさい特別企画 防災食講座 10:30~12:00
※食材はお持ち帰りとなるため、タッパー等の容器が必要です
〜新型コロナウイルス感染拡大防止策について〜
・入館時には非接触型体温計での検温、アルコールによる手指の消毒にご協力下さい。
また、来場受付時、 お客様のお名前・お電話番号を確認させていただきます。
・施設内では、常時マスクの着用をお願い致します。
・当日、風邪症状や体調が優れない場合は、ご来館をお控え下さい。
事前申込制のイベントをご予約の場合、 キャンセルのご連絡をお願い致します。
・諸室では定員を設けております。定員に達した際はご入場を制限させていただきます。
※防災食講座(事前予約制)500円/名
千城台コミュニティセンター 043-237-2241